【iPhone12画面交換】画面のガラスがひび割れたiPhone12の画面を液晶で交換する
落として画面がひび割れたiPhone12の画面交換です。 本来iPhone12は有機ELディスプレイですが有機ELより安く手に入る液晶があるので今回は液晶パネルでの交換となっております。 ディスプレイ表示やタッチ操作は正…
落として画面がひび割れたiPhone12の画面交換です。 本来iPhone12は有機ELディスプレイですが有機ELより安く手に入る液晶があるので今回は液晶パネルでの交換となっております。 ディスプレイ表示やタッチ操作は正…
iPhoneのバッテリー交換時期は、機種によって変わりますが、使用から2年前後で、充電回数は500回から600回ぐらいが交換の目安とされています。 iPhoneX以降は、バッテリーの容量が大きくなっているので、バッテリー…
スライドドアに挟まれて画面破損とフレーム破損 こちらは車のスライドドアに挟まれて壊れてしまったiPhone12PRO MAXです。 画面に縦線とタッチ操作ができなくなってしまったので使うことができません。 買い替えも考え…
iPhoneSE 2世代目のバッテリー交換の流れを簡単ですが画像とテキストでご説明します。 初代のSEは5や5Sと同じ4インチサイズでしたが、SEの2世代目は4.7インチと7や8と同じ大きさになりました。 見た目はほぼi…
iPhone11Proの画面交換を簡単ですがご説明します。 画面を取り外すには、Phone共通で画面下の二本のネジを外してから画面を起こします。 初期の頃のiPhoneは、画面下から持ち上げる構造でしたが、iPhone7…
カメラが真っ黒で使えない iPhone12で背面のメインカメラを使おうとしてカメラアプリを起動しても画面が真っ暗で使えなくなっていました。 iPhone12のメインカメラは背面に2個あります。 片方は1倍の標準レンズで片…
iPhone11の液晶交換 iPhone11の画面がが割れて液晶表示不良を起こしている状態の液晶交換手順です。 画像をクリックやタップすると大きく表示されます。 状態はガラスひび割れと液晶故障 状態は表面のガラスがひび割…
耐水になってから水濡れ故障が多くなりました。 他の記事でも書いていますが、iPhone7以降耐水の機能が追加され水に対して強くなっていますが、水濡れの故障や不具合は、減っていません。 逆に水濡れ故障のご依頼は、増えている…
お風呂に落として不具合発生! iPhoneは精密機械なので水に濡れると壊れてしまいます。 水に濡れると故障してしまうことが分かっていても、いつも携帯することで不意に水に濡れてしまったり、水の中に落としてしまうことがありま…
カメラ窓も割れます iPhoneが発売されてから10年以上経ちますが、無くならないトラブルといえば画面のヒビ割れです。 iPhoneを落としてしまったときは、真っ先に画面のガラス割れを確認して、画面が割れていなかったとき…