【iPhone 12 mini】画面左下角からガラスが割れて緑と白の縦線と黒いシミが出てタッチ操作もできない状態でした。
iPhone12miniの画面交換です。 状態はiPhoneを落として左下角からガラスが割れて緑線や白い線が出て黒いシミも発生していました。タッチ操作もできない状態です。 修理歴があり一度画面交換をしたことがあるようです…
iPhone12miniの画面交換です。 状態はiPhoneを落として左下角からガラスが割れて緑線や白い線が出て黒いシミも発生していました。タッチ操作もできない状態です。 修理歴があり一度画面交換をしたことがあるようです…
今回は電源を入れた時に出るリンゴマークから立ち上がらないiPad Air 2 の起動不良の修理です。 リンゴマークから立ち上がらない状態はリンゴループと呼ばれていています。 エラーが起きた状態でソフトウェアの問題やICチ…
今回はiPhone13miniの画面交換です。 水没後リンゴループになっていましたが水分の乾燥で復帰できましたが画面に縦線が入り画面だけ故障してしまった状態です。 状態はこちら 画面に2本の縦線が出てしまっています。 水…
iPhone12の画面交換修理事例です。 画面のガラス割れとディスプレイに黒シミが発生してタッチ操作もできなくなっていました。 状態はこちら ガラスのヒビに沿って黒いシミが出ています。 ガラスは細かく割れてガラス粉が出て…
iPhone XS Max のバッテリー交換です。 XS以降に発売された機種はメーカー以外でバッテリーを交換すると最大用容量が(ー)マイナス表示で非表示になります。 今回バッテリー交換するiPhoneXSMaxは設定から…
iPhone11のリアカメラ交換です。 症状はカメラを起動して撮影をしようとするとジリジリと異音がしてピントが合わなくなっていました。 iPhone11の背面カメラは2個ありますが部品は2個一体になっているためどちらか1…
液晶が映らなくなったiPhone11です。 音声やバイブなどの振動があるので起動していることは確認できていたので液晶だけ交換となりました。 画面に擦れた傷跡があります。 縦線や黒シミとかが出ているのではなく真っ暗で全く映…
機種変をしてから使わずに保管しておいたiPhone6sプラスがリンゴマークの点滅で使えなくなったというものです。 機種変するまで使えていたそうなのでバッテリーが劣化した可能性もあります。 本体の状態を確認するとバッテリー…
長年使い続けてから保管しておいたiPhone6を起動してバッテリーの状態を確認したら51%になっていたものでした。 メーカーではiPhoneを保管する場合はバッテリー残量を50%前後にするようにお勧めされています。 リチ…
落として画面がひび割れたiPhone12の画面交換です。 本来iPhone12は有機ELディスプレイですが有機ELより安く手に入る液晶があるので今回は液晶パネルでの交換となっております。 ディスプレイ表示やタッチ操作は正…