【 不明なエラー 75 】iPad Air 4 がリンゴループで起動できなくなりリカバリーモードでアップデートしたらエラー 75 【 初期化】

今回の修理事例は、iPad Air 4 のリンゴループの症状でした。

ご自身でパソコンにつないでアップデートを試したところ復帰できず、初期化も試しても復帰できないという内容でした。

この場合、ソフトウェアの障害ではなく部品故障や基板故障がありますが、念のためアップデートと初期化を試してみました。

iPad Air の画面に、パソコンと充電ケーブルのマークが出ています。

この状態をリカバリーモードと呼ばれています。

画像の通りパソコンにつないでアップデートや初期化をしてくださいという指示になります。

パソコンにitunesがない場合は、itunesをダウンロードしておく必要があります。

パソコンのitunesを立ち上げてからiPadを充電ケーブルで接続するとパソコンと同期してアップデートができるようになります。

アップデートを数回試しましたが不明なエラー75が表示されました。

アップデートでは復帰ができないため、初期化を行います。

初期化は工場出荷状態というものでデータが入っていた場合、全てデータは消去になります。

初期化をしても復帰できないときは部品や基板故障の可能性となります。

初期化を進めます。

リンゴマークとゲージが出てきます。

ゲージが一番右まで行くと初期化完了となります。

途中で止まってエラーになると先ほどと同じように不明なエラーと番号が出ます。

エラーにならず順調にゲージが進んでいます。

一番右まであともう少しです。

一番右側まで初期化が完了しました。

アップデートや初期化は、一回で成功しないときがあるので何回か試してみましょう。

何度試してもアップデートや初期化で復帰できないときは本体故障の可能性があります。

その場合はメーカーや修理店に相談してみましょう。

ご自身での分解や修理はご自身で責任で行なってください。