雨に濡れた後も普通に使っていたら画面が緑色になって突然真っ暗で何も表示されなくなったiPhone13の水濡れ画面交換
今年の夏はゲリラ豪雨や台風の影響で雨に日が多く例年より水没修理が増えています。 激しく降る雨が多いので濡れないように気をつけていても濡れてしまったり普段バイクや自転車に取り付けていて大丈夫でも雨の量が多く雨水が浸入してし…
今年の夏はゲリラ豪雨や台風の影響で雨に日が多く例年より水没修理が増えています。 激しく降る雨が多いので濡れないように気をつけていても濡れてしまったり普段バイクや自転車に取り付けていて大丈夫でも雨の量が多く雨水が浸入してし…
台風10号の影響でかなり雨が長引きました。 この雨が続いたことで水濡れによる故障が多くありました。 今回は雨に濡れたあとに画面に不具合が出てそのまま使っていたら画面が映らなくなったiPhone11Proの修理です。 起動…
今回はAQUOS Sense 4 lite の画面交換事例です。 状態は画面のガラスが割れてディスプレイ表示やタッチ操作はできていたのでそのまま使っていたところまた落としたらディスプレイ表示不良で画面が見えなくなったとい…
iPhone 14 の画面交換です。 画面は一度交換されており、液晶で交換経験があるようでした。 iPhone14は有機ELディスプレイですが、非正規の修理店ではお安く直せる液晶画面での修理があります。 今回も液晶画面で…
iPhone X の画面交換事例です。 状態は、画面がひび割れてディスプレイに縦線や黒くなっていて、タッチ操作の誤作動が発生していました。 タッチ操作の誤作動をゴーストタッチやおばけタップなど呼ばれますが、タッチ誤作動が…
今回は海外で画面交換をした後に画面が黄色になってから何も映らなくなったiPhone 13 Pro Max を液晶交換で直しました。 修理は動画でyoutubeにアップしてあります。 iPhone13Pro Max のディ…
iPad 9 の液晶故障の修理がありました。 症状は、液晶が真っ暗で何も映らないということでした。 ご依頼いただいたときに本体を確認すると、電源ボタンを押しても真っ暗で何も表示されていませんでしたが、うっすら明かりが見え…
今回は、シャープのAQUOS Sense 6 の画面交換です。 踏みつけてしまってガラスが破損し、ガラス割れからディスプレイ表示不良を起こして、半分から下が緑色になって見えなくなっていました。 タッチ操作の反応も悪くなっ…
夏になると水没のトラブルや故障が増えてきます。 今回は、海に遊びに行って、帰宅後普通に使えていたのに夜に突然画面が真っ暗で起動しなくなった症状でした。 機種は、iPhone13です。 症状と思いあたる原因を伺ったところ、…
夏場はスマホの水濡れトラブルが多くなります。 プールや川遊び、雨などの一般的な水濡れから、ランニング中の汗がスマホ本体内に侵入して故障してしまうことがあります。海水浴での水没も多くなりますが、汗や海水は塩分を含んでいて基…